日本中の発達障害持ちに聞いて欲しい歌があります。
ザ・ブルーハーツの 「ロクデナシ」という歌です。
役立たずと罵られて 最低と人に言われて
要領良く演技できず 愛想笑いも作れない~中略~
生まれたからには生きてやる
生まれたからには生きてやる~中略~
誰かのサイズに合わせて 自分を帰ることはない
自分を殺すことはない ありのままでいいじゃないか
ブルーハーツは train-train やリンダリンダと言ったノリのいい曲で90年代に人気を博したロックバンドです。ロックの先駆け的な意味合いもあって伝説的なバンドと言われていますね。僕も大好きです。
ボーカル甲本ヒロトさんはなかなかぶっ飛んだキャラクターの持ち主で、生放送のミュージックステーションで大人は出しちゃダメなところをペロンチョしちゃったりするナカナカの狂人です。
Wikipedia:甲本ヒロト
人気がありすぎてハイローズとかクロマニヨンズとか、この人がボーカルをするだけで信者が集まるレベルです。
そんなブルーハーツの「ロクデナシ」を発達障害の診断がついた今聞いてみる。するとまぁーなんて自分のことを歌っている歌なんだろうと思った次第です。
発達障害なんて言葉も無い時代から僕達と同じような事で悩み、苦しみ、生きる理由を見つけようとしていた人がいたことがよくわかります。
「生まれたからには生きてやる」ただそれだけ。
死ぬまで自分が納得できるように生きて、自分の大切な人が幸せになってくれれば嬉しいな。
生きてる意味なんてそれ以上でも以下でもないんじゃないかと思わせてくれます。
ブルーハーツおすすめですよ~◎
発達障害をオープンにして就労したい、障がいに理解のある会社で働きたいと思った場合、障がい者専門の転職サイトに登録してみることも働きやすい会社と出会うための有効な手段です。
障がい者専門の転職サイト「アットジーピー」
アットジーピーは数少ない障がい者専門の転職サイトの中でも運営歴15年の老舗転職サイトです。
- 利用者の満足度が非常に高い
- 条件の良い非公開求人が多い
- 応募企業への配慮を調整をしてくれる
といった具合で、障害者にとってここまで優秀な転職サイトは他に無いと思っていますので自信を持っておすすめしています。
転職・就活支援サービスを利用すれば障がい者専門ならではの転職アドバイスを貰ったり、勤務先の勤務時間・職務の調整等をしてもらうことも可能です。
利用条件
- 関東・関西・名古屋エリア在住の人
- 障害者手帳を持っていて転職を検討中の人
↓こちらのページではアットジーピーを活用して転職した12名の方々から聞かせていただいた生の声を掲載しています。合わせて参考にしてみてください。