【発達障害児の育児サポートアイテム】ダイヤルタイマーで残り時間を可視化しよう!

発達障害を持つお子さんの育児をしていると子供が着替えや歯磨きをなかなかしてくれなくてイライラしてしまうという経験をしたことがある人も多いでしょう 。

我が家は息子ちゃんが発達障害を抱えおり、パジャマ着たり歯を磨いたりすることに非常に時間がかかります。

 

ふじ。
着替える途中に気になるものが見つかって、30分経っても着替えが進まないんですよね…。

 

特に朝の忙しい時間帯に制服に着替えず、ダラダラとテレビを見ているとこちらも気持ちが焦ってきてつい強い口調で叱ってしまいます。

ダイヤルタイマーで楽しく準備する

そんな対策として最近我が家で買ったのがこんな残り時間が目で見てわかるダイヤルタイマー(アナログタイマー)です。

 

クリックでAmazonに飛びます↑

 

動画を撮りましたので参考にしてみてください↓

 

ふじ。
じゃー、お着替え3分でできるかなー?よーいドン!

 

という 感じで着替えを促すとサクッと着替えてくれることが増えました。

子供からすれば残り時間が減っていくのが目に見えるということが非常にわかりやすいようですね。

 

子供は「あと5分しかないよ」と声をかけても「5分」がどのくらいの時間なのか理解していないのであまり焦ってくれません 。

ダイヤルタイマーを使うと残り時間が目に見えて減っていくのが楽しいのか、ゲーム感覚でバタバタと着替えをしてくれるようになりました。

ふじ。
飽きたらまた言うこと聞いてくれなくなるかもしれませんけどね…。

道具で育児をラクにしよう♪

こういった道具を活用することができれば子供の怒られるストレスを緩和することができ、自己肯定感を挫かない育児に一役買ってくれます。

また親の育児のストレスも緩和することが可能です。怒りたくて怒ってる親なんていませんからね。

 

努力や熱意で育児をすることも素晴らしいですが、あまり頑張りすぎると燃え尽きてしまいかねません。

厳しく叱りつけるのではなく、いろいろな道具やサービスを知り活用していくことが当事者本人を含めた家族みんなが幸せになれる方法だと思います 。

ふじ。
うむ、我ながらキレイにまとまったな。

 

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

iphoneにはスマホを強制的に一定時間操作不能にするアプリは存在しない

ADHDという病気を人に伝えるための例え話

NO IMAGE

発達障がい持ちの息子氏、耳掃除を1年半拒否し続けて大変なことになるの巻

発達障害と診断されている我が愛息子ちゃんの小学校ライフ

発達障害児の育児支援策『ペアレントプログラム』について調べてみたよ

息子のプロフィール